top of page
  • Facebook ホワイトアイコン
  • Twitter ホワイトアイコン
  • YouTube ホワイトアイコン
  • Instagram ホワイトアイコン

石川言友会は吃音(言葉が吃る(どもる)こと)のある人の集まりです。

 

 月に1回、吃音のある人や吃音に関心がある人が集まり、吃音に関する悩み相談や情報交換などを行っています。吃音のある人と話し、悩みを共有することで、少しでも気持ちが楽になれるよう活動しています。

 集まりの場所は金沢市の松ヶ枝福祉館、石川県社会福祉会館、金沢勤労者プラザ、Zoomを用いたネットなどです。

 吃音で悩んでいる人、吃音について相談したいことがある人など、吃音について少しでも関心のある方は、ご気軽にご参加ください。見学だけでも歓迎です。

(集まりの場所は毎月変わりますので、参加・見学希望の方は事前にご連絡ください。)

Q.吃音とは?  

A.言葉が「吃る(どもる)」ことを言います。話そうとすると言葉がなめらかに出てこなかったり、言葉が詰まってしまうことがあります。話すことに対する失敗経験を多く経験することから、話すことに恐怖心を持ったり、 話すことを避けようとすることがしばしば見られます。

 

Q.吃音の症状はみんな同じなの? 

A.人によって症状が異なります。

 ・音節を繰り返す(「わ、わ、わたしは」)

 ・音を引き伸ばす(「わーーーーたしは」)

 ・音がつまってしまって出てこない(「・・・・(つまっている)・・・わたしは)

石川言友会ハラスメント防止宣言

2022年12月19日

 

 ハラスメント行為(注1)は、人としての尊厳を踏みにじる行為であり、断じて許されるものでありません。そのため、石川言友会は、ハラスメント行為を断じて許さず、会員はもとより、例会などに参加される方を含めた本会と関わる全ての人が、互いに尊重し合い、安心して活動に取り組める環境づくりに取り組んで参ります。

 

(1)石川言友会は、ハラスメント行為など人としての尊厳を踏みにじる行為を許しません。また、ハラスメント行為を見過ごすことも許しません。

 

(2)石川言友会の会員は、ハラスメント行為など人としての尊厳を踏みにじる行為を行いません。

 

(3)万が一、石川言友会の活動中に、ハラスメント行為が発生した場合は、その解決のために迅速かつ的確に行動します(注2)。

 

(4)ハラスメント行為を受けた方や、事実関係の確認のために証言などして下さった方のプライバシーを守ると共に、不利益な取り扱いをしません。

 

(注1)ハラスメント行為には、以下のようなものがあります(以下はあくまでも一例です)。

パワーハラスメント、セクシャルハラスメント、モラルハラスメント、ジャンダーハラスメント、アルコールハラスメント、スモークハラスメント、マタニティーハラスメント、など

 

(注2)ハラスメント行為についての相談(ハラスメント行為を受けた、ハラスメント行為を目撃したなど)は、会長もしくは運営委員にお申し出ください。

例会の様子など(会のTwitter)

​リンク

全国言友会.png

全国の言友会の連絡協議会

吃音ポータルサイト.png

大学で言語障害の研究を行っている石川言友会会員の吃音ポータルサイト

bottom of page